コンテンツへスキップ
Facebook Twitter RSS
Facebook Twitter RSS

水彩画 ガッシュ画の世界

色々なアートを体験してみませんか
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • ガッシュ画
    • 船本清司の美しい水彩ガッシュ画を始めませんか
    • ガッシュ画 インフォメーション
    • 水彩のガッシュ画とは
    • 船本清司 プロフィール
    • ブログ 船本清司画家のひらめき
    • ガッシュ画 画材
    • ガッシュ画の描き方
    • ガッシュ画 ギャラリー
  • ガッシュ画会
    • ガッシュ画会 インフォメーション
    • ガッシュ画会とは
    • ガッシュ画会 会員システム
    • ガッシュ画講座 関西地区
    • ガッシュ画を通信講座で始めてみませんか
  • 清司が出会った風景
  • かんたんスケッチ
    • かんたんスケッチ インフォメーション
    • かんたんスケッチとは
  • Youtube 物づくり動画
  • アートクラブ子どものちから
    • あいさつ
    • 子どもルネサンス
    • アートクラブ子どものちからとは
    • 船本礼子プロフィール
    • それ行け!れい子先生ブログ
    • 授業内容
  • セイジガッシュ
    • セイジガッシュ インフォメーション
    • 水彩のセイジガッシュドットコムについて
    • 個人情報保護のための行動指針
  • お問い合わせ
ガッシュ画 ガッシュ画会 かんたんスケッチ コスメパステル アクティブガッシュ画

ガッシュ画

ガッシュ画会

かんたんスケッチ

コスメパステル

アクティブガッシュ画

ようこそ!セイジガッシュドットコムへ

水彩画を始めませんか

水彩画を始めませんか
小学校・中学校以来、絵を描いていますか。
続きを読む

清司が感じた風景

清司が感じた風景
船本清司が感じた風景を少しずつ掲載していきます。
続きを読む

ガッシュ画ギャラリー

ガッシュ画ギャラリー
新しくガッシュ画ギャラリーをオープンしました。
続きを読む

アートコミュニティ

アートコミュニティ
特定非営利活動法人 アートコミュニティは、アートを通じて色々な活動をおこなっています。 子ども達の発想力・想像力を養う活動・地域住民の交流を促進する活動・各地域に在住しているアート作家と地域住民との交流を促進する活動を主体にしています。
続きを読む

物づくり動画

物づくり動画
Youtubeで動画を発信しています。
続きを読む

Seiji Gallery

Seiji Gallery
船本清司の作品やグッズ、その他色々な作品を販売しているサイトです。
続きを読む

今日は色塗りと飾り

昨日の遅れを取り戻すべく、朝からせっせと作業。 しかし、なかなか思うように進まないなぁ…。 これから、ビーズを飾っていきます。 これがなかなか難事業。 人魚姫など100個ほどインプラントしなければなりません。 ライオンに…

続きを読む

2016年4月18日 2016年4月18日それ行け!れい子先生ブログ 0

緑の風に乗って 船本清司・船本礼子展開催!

2016年5月5日(火)~5月11日(水) 大阪・守口 京阪百貨店守口店 6F 京阪美術画廊にて「緑の風に乗って船本清司・船本礼子展」を開催致します。開廊時間は午前10時~午後8時(最終日た午後5時迄)です。 今回は船本…

続きを読む

2016年4月14日 2016年4月14日美しい水彩 ガッシュ画 0

おー!パニック!ラミエラも出品!

5月に京阪守口百貨店での個展。 ラミエラの作品も出品して欲しい。とのこと。 実態のわからないシャルリナムナムより、 現実的なラミエラのブローチで、点数稼ぎ? 急きょ、新たにデザインを考え作っています。 なんだか、しなけれ…

続きを読む

2016年4月6日 2016年4月6日それ行け!れい子先生ブログ 0

やっと完成 一つの作品の変遷

構図が決まって描きはじめるのですが、 何度色が変わり中身も変わるかわかりません。 このタイトルは「再会」 まぁどれだけ色が変わったか! 描きはじめのテーマは、私の好きなクレマチスと光る玉と妖精。 クレマチスはどれだけの数…

続きを読む

2016年4月1日 2016年4月1日それ行け!れい子先生ブログ 0

シャルリナムナム 目を描く

京阪守口の百貨店で5月に開催する展覧会。 みーんな中途半端。 展覧会の案内状の為に提出が迫られ、大決心! 今まで描いた作品のタイトルも決まりました。 さて、一番厄介なのは、目! やっと大魔法使いにも目を描きこみました。 …

続きを読む

2016年3月30日 2016年3月30日それ行け!れい子先生ブログ 0

とっても怪しい人?

今日は、家に私しかいない。 やっと、気になっていた作品をリューターで研磨を。 物凄い粉塵! それでウインドブレーカーをフードまですっぽり着て、 マスクをして…。 我ながら怪しい恰好。 固い粘土なので、サンドペーパーくらい…

続きを読む

2016年3月28日 2016年3月28日それ行け!れい子先生ブログ 0

あんずの花が咲きだした~!

我が家の小さな庭の、あんずの白い花が咲きだした。 嬉しい。 今年も実を結ぶだろうか? 手入れの行き届かない庭もすっかり春。 今年はカラスのえんどうがものすごくはびこっている。 困った! 又雑草との格闘が始まる。

続きを読む

2016年3月25日 2016年3月25日それ行け!れい子先生ブログ 0

絵本から飛び出たミニガッシュ画とオブジェ-2

絵本から飛び出た林と鳥 手前は猫 後は、文字が上手く入るかな? 5月連休に京阪百貨店守口店ガッシュ画と一緒に発表。

続きを読む

2016年3月24日 2016年3月24日ブログ 船本清司画家のひらめき 0

絵本から飛び出たミニガッシュ画とオブジェ。

絵本から飛び出たミニガッシュ画とオブジェ。 5月大阪京阪百貨店守口店で発表!

続きを読む

2016年3月22日 2016年3月22日ブログ 船本清司画家のひらめき 0

ガッシュ画写真部 発足!

ガッシュ画写真部を作りました。 フェイスブックのグループに皆さんに投稿していただけるガッシュ画写真部を開設しました。 フェイスブックにアカウント登録されている方はすぐに投稿出来ます。 お気に入りの写真を見せて頂けませんか…

続きを読む

2016年3月21日 2016年3月21日ガッシュ画写真部 0
«‹2223242526›»
  • 最近の投稿

    • この風景に魅せられ
      この風景に魅せられ
    • 講座からの空
      講座からの空
    • ガッシュ画会展、手書きカレンダー、印刷カレンダー
      ガッシュ画会展、手書きカレンダー、印刷カレンダー
    • 手描きカレンダー
      手描きカレンダー
    • 清司のレッスン
      清司のレッスン
  • 2025年11月
    月 火 水 木 金 土 日
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    « 10月    
  • 最近のコメント

    • こうして講座が始まります に 安良修 より
    • ガッシュ画講座 関西地区 に 田口まゆみ より
    • 2019年版カレンダーが出来上がりました に 謹賀新年 | セイジガッシュドットコム より
    • 2017年版カレンダーが出来上がりました に 謹賀新年 | セイジガッシュドットコム より
    • 船本礼子プロフィール に 田中清明(蓼科) より
  • 〒586-0074 大阪府河内長野市大矢船南町6-7 ガッシュ画会事務局
    TEL:0721-63-9556 FAX:0721-63-5939
    E-mail:info-sg@seijigouache.com

This text can be changed from the Miscellaneous section of the settings page.
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, cras ut imperdiet augue.
Facebook Twitter RSS
Powered by Tempera & WordPress.