褒められた! 近くの小学校放課後教室で、今日は自宅から取ってきた カシワバアジサイ きれいに色づいた葉っぱのスケッチ、鉛筆で形を描いた。色の付け方を教えるから集合! ハガキサイズの紙に葉っぱの形をスラスラっと描くと、うま!っと褒められ… 続きを読む
何かを感じたらシャターを押す! カメラをすぐ向けないで、まず自分の視覚で感じて雰囲気を感じてそれからシャッターを切る! 見逃す事もあるので、先にカメラで! 後で余韻を感じよう! 写真はメモ代わりにして、その場の雰囲気を感じることが大切。 続きを読む
3分スケッチにトライ 鉛筆で描き着色したスケッチです。 これはパステルで描いています。 3分で一気に、ぺンで描きます。 遠中近で大きく捉えて!細部にこだわらない!ぺンの動きは早く! その場の雰囲気が捉えられるものです。 ここまで3分、かるく着… 続きを読む
2022年の年賀状を制作しました。 2022年の年賀状を制作しました。 簡単な描き方を掲載しますので、是非チャレンジしてみてください。 紙のおススメは「ホルベインのウォーターフォード水彩紙 ホワイト ポストカード」です。 普通の年賀状ではにじみにくいので、… 続きを読む