コンテンツへスキップ
Facebook Twitter RSS
Facebook Twitter RSS
セイジガッシュドットコム
色々なアートを体験してみませんか
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • ガッシュ画
    • 船本清司の美しい水彩ガッシュ画を始めませんか
    • ガッシュ画 インフォメーション
    • 水彩のガッシュ画とは
    • 船本清司 プロフィール
    • ブログ 船本清司画家のひらめき
    • ガッシュ画 画材
    • ガッシュ画の描き方
    • ガッシュ画 ギャラリー
  • ガッシュ画会
    • ガッシュ画会 インフォメーション
    • ガッシュ画会とは
    • ガッシュ画会 会員システム
    • ガッシュ画講座 関西地区
    • ガッシュ画を通信講座で始めてみませんか
  • 清司が出会った風景
  • かんたんスケッチ
    • かんたんスケッチ インフォメーション
    • かんたんスケッチとは
  • Youtube 物づくり動画
  • アートクラブ子どものちから
    • あいさつ
    • 子どもルネサンス
    • アートクラブ子どものちからとは
    • 船本礼子プロフィール
    • それ行け!れい子先生ブログ
    • 授業内容
  • セイジガッシュ
    • セイジガッシュ インフォメーション
    • 水彩のセイジガッシュドットコムについて
    • 個人情報保護のための行動指針
  • お問い合わせ
ホーム 記事投稿者: seijigouachedot (ページ 25)

忙しかった~!

講座に出かける以外、ずーっと部屋にコモって人形を制作する日々。 可愛いガラスの花瓶を見つけて、この上に人形をのせたい! と突然思い立ち、花瓶を買い足しに出かけたのが、忙しさに加速をかけました。 定番のシャルリナムナムの人…

続きを読む

2015年11月4日 2015年11月6日それ行け!れい子先生ブログ 0

パクりのパクり!? オリンピックエンブレム!

昨日は天見小学校の放課後教室でした。 今年一年間のテーマは、デザインする。です。 1年~3年生の三十人ほど。45分しかない。 今回は、オリンピックエンブレムのデザインを考えました。 エンブレムって名前は知らなくても、問題…

続きを読む

2015年10月27日 2015年10月28日それ行け!れい子先生ブログ 0

人形とラミエラ 黙々と制作中

誰も来ない、休みが続いた。 絶好の制作日和。 IKEAに一度行ったけれど、後は乾かした人形に色を塗り、 針金やビーズを付けて飾りつけ。 手先が不器用なレイコサン。ビーズ等で苦戦! 机の下はビーズだらけ・・・。 何とかシャ…

続きを読む

2015年10月22日 2015年10月22日それ行け!れい子先生ブログ 0

どきどきギャラリー森さん家

11月7、8日八尾の森さん家でタイトル通りの小さな催しがあります。 私は、ラミエラの小品と、シャルリナムナムの人形を出品。 他何人かの方が出品。 私の中で、良かった!って思っているのは、ママに来ているママのデビュー! 動…

続きを読む

2015年10月15日 2015年10月16日それ行け!れい子先生ブログ 0

ヒチコックの映画?

河内長野も辺り一面、畑が金色に染まりました。 秋晴れが続き稲刈りも盛ん。 そんな日、くろまろの郷からの帰りの橋の欄干に、カラスがずらりと並んでいました。 写真は、私がもたもたしている間にだいぶん飛んで行ってしまったもので…

続きを読む

2015年10月14日 2015年10月16日それ行け!れい子先生ブログ 0

ハロウィーンのために作ろう!

大騒ぎの土曜日の子どもお絵描き教室。 刀と海賊の帽子 美しいベールの付いた王冠と魔法の杖を作るのですが・・・。 男の子の刀に時間がとられ・・・女の子のベールまでたどり着けなかった・・・。 王冠は、自分でデザインして切り抜…

続きを読む

2015年10月12日 2015年10月14日それ行け!れい子先生ブログ 0

2016年版カレンダーが出来上がりました

2016年版カレンダーが出来上がりました。 ガッシュ画会展に合わせて制作したので、例年より早く出来上がりました。 今回は、CD型カレンダーではなく、A4中綴じカレンダーを制作しました。 価格は¥1.000(税別)です。 …

続きを読む

2015年10月8日 2015年10月8日セイジガッシュ 15

ガッシュ画会作品展無事に終了しました(カレンダー抽選発表結果)

2015年9月28日(月)から10月1日(木)の3日間ガッシュ画会作品展を開催し、無事に終了致しました。たくさんの方にご来場頂きました。ありがとうございました。 最終日の船本清司による総評も沢山の方に来ていただき、熱心に…

続きを読む

2015年10月6日 2015年10月6日ガッシュ画会 0

10月お客様ちょこっとランチ

月1回のお客様ちょこっとランチ。 今回は10月ハロウィーンなのでパンプキンでキッシュ。 あと、どんなメニューにするか? 料理の本を色々眺める日々。 やっと決まったのが、キャベツのミートソースかけ。 あと、セロリのサラダ。…

続きを読む

2015年10月5日 2015年10月6日それ行け!れい子先生ブログ 0

中国と文化が違う、人が違う

今回のガッシユ画会展、いつもと違い、観光の外国の人が多い。 昨日は、台湾と中国の若い女性が会場に長くいました。 1人、中国の女性が私の絵の前にずっと立っていました。 話しかけて中国の人って分かったのですが、片言の日本語を…

続きを読む

2015年10月1日 2015年10月2日それ行け!れい子先生ブログ 0
«‹2324252627›»
  • 最近の投稿

    • 力強くアザミが・・・・
      力強くアザミが・・・・
    • ガッシュ画会会報
      ガッシュ画会会報
    • 丸描いて、マル描いて
      丸描いて、マル描いて
    • 清司の覚書4
      清司の覚書4
    • こんにちは
      こんにちは
  • 最近の投稿

    • 力強くアザミが・・・・
      力強くアザミが・・・・
    • ガッシュ画会会報
      ガッシュ画会会報
    • 丸描いて、マル描いて
      丸描いて、マル描いて
    • 清司の覚書4
      清司の覚書4
    • こんにちは
      こんにちは
  • 2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 4月    
  • 最近のコメント

    • ガッシュ画講座 関西地区 に 田口まゆみ より
    • 2019年版カレンダーが出来上がりました に 謹賀新年 | セイジガッシュドットコム より
    • 2017年版カレンダーが出来上がりました に 謹賀新年 | セイジガッシュドットコム より
    • 船本礼子プロフィール に 田中清明(蓼科) より
    • ガッシュ画作品入れ替えて来ました。 に パレロイヤル展示の作品を入れ替え | セイジガッシュドットコム より
  • 〒586-0074 大阪府河内長野市大矢船南町6-7 ガッシュ画会事務局
    TEL:0721-63-9556 FAX:0721-63-5939
    E-mail:info-sg@seijigouache.com

This text can be changed from the Miscellaneous section of the settings page.
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, cras ut imperdiet augue.
Facebook Twitter RSS
Powered by Tempera & WordPress.