Facebook Twitter RSS
Facebook Twitter RSS
セイジガッシュドットコム
色々なアートを体験してみませんか
  • 新しい記事を更新しました。『2021年版カレンダーが出来上がりました』
 
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • ガッシュ画
    • 水彩画を始めてみませんか
    • ガッシュ画 インフォメーション
    • 水彩のガッシュ画とは
    • 船本清司 プロフィール
    • 船本清司画家のひらめき
    • ガッシュ画 画材
    • ガッシュ画の描き方
    • ガッシュ画 ギャラリー
  • ガッシュ画会
    • ガッシュ画会 インフォメーション
    • ガッシュ画会とは
    • ガッシュ画会 会員システム
    • ガッシュ画講座 関西地区
    • ガッシュ画を通信講座で始めてみませんか
  • 清司が出会った風景
  • かんたんスケッチ
    • かんたんスケッチ インフォメーション
    • かんたんスケッチとは
  • パステル画
    • コスメパステルインフォメーション
    • コスメパステルとは
    • コスメパステル協会とは
    • コスメパステルギャラリー
    • 画材購入はこちら
    • それ行け!れい子先生ブログ
    • 錫アートラミエラ
    • 錫アートラミエラとは
    • 錫アートラミエラ 製作工程
  • 物づくり動画
  • アートクラブ子どものちから
    • あいさつ
    • 子どもルネサンス
    • アートクラブ子どものちからとは
    • 船本礼子プロフィール
    • 授業内容
  • セイジガッシュ
    • セイジガッシュ インフォメーション
    • 水彩のセイジガッシュドットコムについて
    • 個人情報保護のための行動指針
  • お問い合わせ
ホーム 2015

年: 2015年

大晦日恒例玄関飾り

門松の替わりに我が家では夫がディスプレイしています。 今年は、はじける!がテーマだとか。 長い時間かかって、飾り付けしています。 人だかりする訳でもないのに、毎年黙々と制作します。 私は、料理。 今年はだいぶん品数が少な…

続きを読む

2015年12月31日 2016年1月3日それ行け!れい子先生ブログ 0

シャルリナムナムの小さなおひな様

私の作った小さな妖精のおひな様。 体長3cmほど。帽子を入れると長くはなるけれど…。 かわいいでしょ? 今日、私の作品を、撮影いっぱい撮影してもらいました。 その中の一つ。 コロンコロンと、揺れます。 二つ並べると、なん…

続きを読む

2015年12月29日 2015年12月30日それ行け!れい子先生ブログ 0

伏見のお稲荷さんに

日曜日、伏見のお稲荷さんにお参りに行きました。 一年ぶり。 人、人。外人、外人…。 あーお稲荷さんも、モンサンミッシェルになったなぁ…。 と夫が言います。 伏見稲荷の社務所にもの申す! 女性トイレをなんとかしてほしい。 …

続きを読む

2015年12月28日 2015年12月29日それ行け!れい子先生ブログ 0

ガッシュ画会の会員になりませんか

ガッシュ画会では、会員を募集しています。 ガッシュ画講座を受講されている方は、ガッシュ画会会員に。 ガッシュ画講座を受講されていない方は、ガッシュ画会応援会員に。 年会費は¥2.000(税別)になります。 ガッシュ画会に…

続きを読む

2015年12月28日 2015年12月28日ガッシュ画会, 美しい水彩 ガッシュ画 1

ケーキスポンジ台26個作ったよ~

24日、「アートクラブ子どものちから」でクリスマスケーキを作ります。 今日は、河内長野市青少年育成課の行事があるので、 昨日のうちに作りました。 今年は、日程の関係で参加人数が少ない。 20人ほど。 しかし、いつも多めに…

続きを読む

2015年12月23日 2015年12月24日それ行け!れい子先生ブログ 0

シャルリナムナム 妖精の家

余った粘土で、家を1個作りました。 面白くなりそうなので、いっぱい作ってみました。 うーん、まじめ。 どうすれば、ふんにゃりやわらかなフォルムが出来ないか? 作っていくうちにやっと、気に入ったものが出来だしました。 この…

続きを読む

2015年12月21日 2015年12月22日それ行け!れい子先生ブログ 0

桐蔭ブラバン クリスマスコンサート

昨日、大阪京橋ツインタワーの広場で、 孫の通う高校のクラブ・ブラバンのコンサートがありました。 丁度昨日は、NHK文化センター京橋教室で3時まで講座でした。 4時からの演奏にぴったり! 演奏を聴くのは、8ヶ月ぶり。 さす…

続きを読む

2015年12月19日 2015年12月21日それ行け!れい子先生ブログ 0

クリスマスケーキ作りの用意

(クリスマスケーキの見本) クリスマスケーキ作りの準備に入ります。 今年は数が少なく、25個位。 年一回のケーキ作り、何年続けているだろう…。 幼稚園から来ていた女の子が、2人の子どものお母さんになり、私のケーキが忘れら…

続きを読む

2015年12月17日 2015年12月17日それ行け!れい子先生ブログ 0

アートな万華鏡作り

12月の河内長野青少年育成課の駅前学習、 我アートクラブは、万華鏡を作ります。 万華鏡の作り方は、キットがあれば割りに簡単。 しかし、キットの通りに作っても美しくない! ビーズを変えたり、量を変えたり、色々試してみました…

続きを読む

2015年12月13日 2015年12月14日それ行け!れい子先生ブログ 0

アートなお正月飾り

キャンバス地を使ったアートなお正月飾りはいかが? キャンバス地には、下塗りをして金銀のスプレーで雰囲気を出しています。 ママママクラブなどで使った造花や水引を応用しています。 なかなかなものでしょ? くろまろの郷で売りに…

続きを読む

2015年12月12日 2015年12月14日それ行け!れい子先生ブログ 0
123›»
  • 最近の投稿

    • ひかる花ひかる花
    • 早く来いピンクの風早く来いピンクの風
    • 2021年版カレンダーが出来上がりました2021年版カレンダーが出来上がりました
    • 当選者発表当選者発表
    • 2020年ガッシュ画会作品展開催中!2020年ガッシュ画会作品展開催中!
  • 最近の投稿

    • ひかる花ひかる花
    • 早く来いピンクの風早く来いピンクの風
    • 2021年版カレンダーが出来上がりました2021年版カレンダーが出来上がりました
    • 当選者発表当選者発表
    • 2020年ガッシュ画会作品展開催中!2020年ガッシュ画会作品展開催中!
  • 2021年4月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
    « 3月    
  • 最近のコメント

    • ガッシュ画講座 関西地区 に 田口まゆみ より
    • 2019年版カレンダーが出来上がりました に 謹賀新年 | セイジガッシュドットコム より
    • 2017年版カレンダーが出来上がりました に 謹賀新年 | セイジガッシュドットコム より
    • 船本礼子プロフィール に 田中清明(蓼科) より
    • ガッシュ画作品入れ替えて来ました。 に パレロイヤル展示の作品を入れ替え | セイジガッシュドットコム より
This text can be changed from the Miscellaneous section of the settings page.
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, cras ut imperdiet augue.
Facebook Twitter RSS
Powered by Tempera & WordPress.