美しい水彩ガッシュ画船本清司の世界 その時感じた色、何かを感じる色が出るまで絵具とにらめっこ、重ねる色を感じるままに重ねてゆく、下の色と重なり思わない色が画面に現れる、そうだこの色この色!色が出ないと私の心は落ち着かない。 続きを読む
河内長野市のお気に入りの四季の風景 引っ越ししてから何年になるだろう。金剛山を望むアトリエからの眺めは飽きない朝一番の楽しみです。出かけては、スケッチをしたりカメラで撮りまくり作品にしてきました。見どころの多いところです。 続きを読む
緑のトンネルの中を 京都市街を抜けると車窓からは緑のトンネルの中をひた走る感じ!久しぶりに故郷綾部に行った。田畑山林の放棄が進み見通しが効かなくなっている。綾部の山家に住む妹の家からも列車が通過するのが見えなくなった。と言う私の原点である綾… 続きを読む
礼子の料理あれこれ 今日のおかず、なににしよう?密やかな手抜き料理スーパーで普段あまり通らない通路の棚をじっくり見ていくと、時々「こんなものを売っている。」と、驚くことがあります。お手軽調味料がその一つパエリア、もやしの中華風調味料。他にい… 続きを読む
2023年カレンダーが完成、販売開始! 2023年版カレンダーが出来上がりました。 A4中綴じカレンダーを制作。価格は¥1.000(税別)です。広げて壁に掛けた場合のサイズは、縦42㎝×横29.7㎝になります。 来年のカレンダーをとお考えの方は、是非ご注文下さ… 続きを読む
seijiの女性の作品を見てください 悩み続けた女性の表現、やっと吹っ切れ見えてきた感情豊かな乙女達。 下記のサイトに掲載しています。 https://yartgallery.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2836698&a… 続きを読む
2022年ガッシュ画会作品展開催中! 2022年は9月23日(金)、24日(土)、25日(日)の3日間、午前11時~午後5時(最終日は午後4時閉場)神戸・灘 岩屋 BBプラザ美術館にて開催致しております。 コロナ過ではありますが、感染対策を万全にしております… 続きを読む
ガッシュ画会作品展開催します 昨年に続きコロナ過ではありますが、ガッシュ画会作品展を開催致します。 2022年は9月23日(金)、24日(土)、25日(日)の3日間、午前11時~午後5時(最終日は午後4時閉場)神戸・灘 岩屋 BBプラザ美術館にて開催… 続きを読む