こんな風景にも出会ったなぁ 色を探しに旅に出る。着陸する飛行機の窓から覗くとその国の色を感じます。イギリスの緑に染まる風景を見ていると、赤も感じます。この国の風の色は、赤かな? テーマの色が決まった。次の年の作品展の赤が可愛く入った作品が多かった。 続きを読む
2024年ガッシュ画会展が終わった。 この一週間は、自分の作品、生徒さんの作品を改めてじっくり見る機会です。指導はこれでいいのか?自分の作品は進化しているのか?後退しているのか?思いは伝わっているのか???????の思考が頭の中を駆け巡ります。今の段階では、… 続きを読む
2024ガッシュ画会作品展開催します 恒例のガッシュ画会展開催のお知らせです! 2024年は9月17日(火)~9月22日(日)の6日間、午前10時~午後6時(最終日は午後5時閉館)毎年開催しているガッシュ画を受講されている大阪・千葉・名古屋・神戸生徒さんの作… 続きを読む
気が付けば! 気が付けば、ジーッと見ている。ただ見ている時が時々あります。子どもの頃、近くの山に登っては、遠くを眺めていたり建築現場で大工さんの作業を見ていたり 川の流れをジーッと見ていた記憶があります。見る事、聞くことから始まった気… 続きを読む
風によせて 小さな絵 小さな絵 小さな額も、私の好きな小さなグッズの中に入ります。何度か展覧会にも発表したことがありますコツコツと集めていた10cm大の額も残り少なくなり、ネットで調べてみました。しかし、モニターの向こうの写真では、… 続きを読む
豚まんと、思い出 豚まんと、思い出 リンク先 2024-03-05 17:12:00 | レイコサン 豚まんのお話。大阪ナンバの近くで育ったレイコサン。蓬莱の豚まんには、とても馴染みがあります。(高校の食堂では、熱々… 続きを読む
作品をグッズしたら! 表現の幅を広げる事に夢を感じた遠い昔グッズを制作するのにも制作費と在庫の問題がネックになり制作できませんでした。今は、違います好きなグッズを安価に制作することが出来ます。原画さえあればリスク無しで作れます。いい時代!! … 続きを読む
曲がり道の向こうに 広い空間の中に直線に伸びる道も好きですが、カーブを曲がると景色が一変する楽しさ、ドキドキする瞬間も好きです。カーブにさしかかるとカメラを構え、川に出合えるか、湖に、海に出合えるか? 山に光と影に出合えるか?それ… 続きを読む