コンテンツへスキップ
Facebook Twitter RSS
Facebook Twitter RSS
セイジガッシュドットコム
色々なアートを体験してみませんか
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • ガッシュ画
    • 船本清司の美しい水彩ガッシュ画を始めませんか
    • ガッシュ画 インフォメーション
    • 水彩のガッシュ画とは
    • 船本清司 プロフィール
    • ブログ 船本清司画家のひらめき
    • ガッシュ画 画材
    • ガッシュ画の描き方
    • ガッシュ画 ギャラリー
  • ガッシュ画会
    • ガッシュ画会 インフォメーション
    • ガッシュ画会とは
    • ガッシュ画会 会員システム
    • ガッシュ画講座 関西地区
    • ガッシュ画を通信講座で始めてみませんか
  • 清司が出会った風景
  • かんたんスケッチ
    • かんたんスケッチ インフォメーション
    • かんたんスケッチとは
  • Youtube 物づくり動画
  • アートクラブ子どものちから
    • あいさつ
    • 子どもルネサンス
    • アートクラブ子どものちからとは
    • 船本礼子プロフィール
    • それ行け!れい子先生ブログ
    • 授業内容
  • セイジガッシュ
    • セイジガッシュ インフォメーション
    • 水彩のセイジガッシュドットコムについて
    • 個人情報保護のための行動指針
  • お問い合わせ
ホーム 2015 9月

月: 2015年9月

ガッシュ画会作品展が始まりました!

昨日からガッシュ画会作品展が始まりました。 昨日の午前中に搬入・飾り付けをおこないました。 たくさんの生徒さんがお手伝いに来ていただき、午後1時からの開催に間に合いました。 午後1時から開場。 お昼からの開始にもかかわら…

続きを読む

2015年9月29日 2015年9月29日ガッシュ画会 0

さくらの絵 描きあがった?

サインを入れてからも、手を入れ続けたさくらの絵。 どうしてよいか判らないまま、額装。 不完全燃焼のまま・・・。 あさってから展覧会が始まります。 うー・・・会場に飾ったらどんな風になっているのか・・・ 未熟さを身にしみて…

続きを読む

2015年9月27日 2015年9月28日それ行け!れい子先生ブログ 0

彼岸花の花盛り 綾部へ

夫の実家のある綾部に行きました。 仕事が山積みではありますが・・・。 夫と二人で、朝早く出発。 なにかよい風景に出会えないか?と、 高速道路で池田を抜けて、下の道で綾部まで行くことにしました。 しかし、どこまで行っても私…

続きを読む

2015年9月23日 2015年9月23日それ行け!れい子先生ブログ 0

十五夜って何日?

小物が大好きなレイコサン。 小さなものを飾るのに最適な場所。それはおトイレ。 季節に応じて飾りを変えています。 9月はお月見のグッズ。 2階のおトイレに小さな絵を飾りました。 細長い紙があったので、そのまま利用しました。…

続きを読む

2015年9月20日 2015年9月20日それ行け!れい子先生ブログ 0

さくら・桜!悪戦苦闘中

ただひたすら桜を描く日々。 夫や息子のアドバイスを受け、しかし自分で判断描くしかない。 少しは客観的になるかと写真を撮ってみた。 カメラが焦点をどこに絞ってよいかわからず、むなしくジーコ・ジーコ嘆きます。 実際の色とは大…

続きを読む

2015年9月16日 2015年9月16日それ行け!れい子先生ブログ 0

なかなか描けないよ~!

9月の終わりにガッシュ画の生徒展があります。 もちろん、講師である私も出品! 生徒さんたちの作品は、私の受け持ちの方は全員出来上がりました。 しかーし、私の作品はまだ・・・。 今年の春、京都四条河原町で見た夜桜。 それを…

続きを読む

2015年9月14日 2015年9月14日それ行け!れい子先生ブログ 0

ガッシュ画会展のチラシが出来上がりました!

2015年9月28日(月)・30日(水)・10月1日(木)午前10時~午後5時(初日は午後1時から、最終日は午後4時閉場)大阪・天満橋 大阪市立住まいのミュージアム 大阪くらしの今昔館8階 企画展示室にてガッシュ画会作品…

続きを読む

2015年9月10日 2015年9月10日ガッシュ画会 0

欲張って大きな冬瓜!

昔の枕のような冬瓜。 大きい! これで200円だった。 冬瓜がいたく気に入った夫。 JAであまりに大きいので切り売りを・・・。切り売りの方が高かった。 夫が持ってくれると言うので買いました。 今まで冬瓜を料理するというこ…

続きを読む

2015年9月1日 2015年9月1日それ行け!れい子先生ブログ 0
  • 最近の投稿

    • ひらひらと舞う
      ひらひらと舞う
    • 清司のレッスン「ほっ・・」
      清司のレッスン「ほっ・・」
    • ミニガッシュ画展開催
      ミニガッシュ画展開催
    • クラウドファンディングキャンプファイヤーのコミュニティに「アートの樹」として登録いたしました
      クラウドファンディングキャンプファイヤーのコミュニティに「アートの樹」として登録いたしました
    • 思い切ってユリの花
      思い切ってユリの花
  • 最近の投稿

    • ひらひらと舞う
      ひらひらと舞う
    • 清司のレッスン「ほっ・・」
      清司のレッスン「ほっ・・」
    • ミニガッシュ画展開催
      ミニガッシュ画展開催
    • クラウドファンディングキャンプファイヤーのコミュニティに「アートの樹」として登録いたしました
      クラウドファンディングキャンプファイヤーのコミュニティに「アートの樹」として登録いたしました
    • 思い切ってユリの花
      思い切ってユリの花
  • 2015年9月
    月 火 水 木 金 土 日
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
    « 8月   10月 »
  • 最近のコメント

    • ガッシュ画講座 関西地区 に 田口まゆみ より
    • 2019年版カレンダーが出来上がりました に 謹賀新年 | セイジガッシュドットコム より
    • 2017年版カレンダーが出来上がりました に 謹賀新年 | セイジガッシュドットコム より
    • 船本礼子プロフィール に 田中清明(蓼科) より
    • ガッシュ画作品入れ替えて来ました。 に パレロイヤル展示の作品を入れ替え | セイジガッシュドットコム より
  • 〒586-0074 大阪府河内長野市大矢船南町6-7 ガッシュ画会事務局
    TEL:0721-63-9556 FAX:0721-63-5939
    E-mail:info-sg@seijigouache.com

This text can be changed from the Miscellaneous section of the settings page.
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, cras ut imperdiet augue.
Facebook Twitter RSS
Powered by Tempera & WordPress.